梅雨の時期、外ではドローンが飛ばせないのでこの場所が大活躍します。今回も午前は外で飛ばせたのですが、昼からホテル内に場所を移動。ミニコースを作って基本練習をしました。GPSをカットして飛ばす練習も、ここなら安心ですね。
6/1から、PASドローンスクール大阪では「一等無人航空機操縦士コース」または「二等無人航空機操縦士コース」にご参加の方に、JUIDA試験対策問題集をプレゼントしています。 実技については当スクールの修了審査で合格してい […]
今年のゴールデンウィークは国家資格取得コースがメインです。スタッフを含め7名で、それぞれのゴールを目指して頑張りました。 後半は雨という予報だったので前半3日間にリスケして集中モードで実施。とにかく風が強く、中断を挟みな […]
なかなか時間が作れなくて、やっとのこと一等の学科試験を受けることができました。やはり、計算問題が5問ほど出ていました。 1問、どうしても答えが出ないのがありましたが、事前の学習の中でやったものがほとんどでした。時間は二等 […]
23日の日曜日はいいお天気で、GWの二等国家資格コースを受講予定の皆さんが早くも集合。先日受講されたJUIDAコースの特典無料チケットを利用して予習をされていました。 最近このパターンで利用される方が増えました。朝から夕 […]
みなさま、大変長らくお待たせいたしました。二等無人航空機操縦士学科試験対策の問題集がJUIDAから発売されました。ご希望の方は当スクールでも販売しておりますのでお声かけください。 ちなみに一等の問題集は6月に発売予定です […]
今週も二等無人航空機操縦士資格コースを開催中です。今のところ、隔週でJUIDAコース、国家資格コースを開催している感じです。 あいにく今週は雨の予報だったので、予定を入れ替えて今日は学科講習。しっかり勉強してCBTに臨ん […]
昨日は初めての昼間限定解除(夜間)の試験を行いました。明るさが150ルクス以下になるのを待っての試験開始でしたが、昼間使っているフラッグの代わりにコーンの上にLEDライトを仕込み、機体を照らせるようにしました。離着陸地点 […]
PASドローンスクール大阪では、海事協会が実施する無人航空機操縦士試験をご自身で一発受験される方を対象に、当スクールの国家試験コースを使って頂き、実地試験の流れや受験テクニックなどについてアドバイスを行うコースをご用意い […]
次回に向け、無人航空機国家試験コースのセッティングを確認中。 レーザー測量機器を使ってミリ単位でセットします。 奥のコースはJUIDA無人航空機操縦士コース。国家試験コースはだいぶ複雑です。 スクール情報はこちらから。 […]
先週と比べだいぶ暖かくなりました。今週の土日は二等無人航空機操縦士コースを開催しています。受講者の皆さんにはコースのセッティングも手伝っていただくのですが、何度も練習してきた中で、今やかなりの短時間でセットできるようにな […]
最近のコメント